11.07.2017

きのこの山

ほぼ2ヵ月振りに山へ行ってきた。
今回の山行目的は縦走でもなく、岩登りでもなく、きのこ狩りだ。
藤内小屋のきのこ番長・きよさん先導のもと、
山へ分け入り大量のナメコ(とヒラタケ少々)をゲット。
ナメコの生えた木を発見すると、テンションMAX☆
なんかスゲー楽しい!
採ったナメコは藤内小屋に持ち帰り、小屋のおっちゃんたちときのこパーティ☆
めちゃウマかったです。こりゃハマるかも(笑)

9.11.2017

木曽駒

何年かぶりに木曽駒へ行ってきた。
まあ、それなりに楽しかったです(笑)




宝剣でお約束(笑) 








8.30.2017

8.21.2017

茸の山 苔の山 ときどき雷鳴

やっぱり山はいい、山は。






8.18.2017

あきらめの夏orz

山はどこへ?
俺たちの山はどこへ?

7.10.2017

祝☆Hiro Mountain Planning

山の先輩であるひろくんのHPが完成・公開されました!


ヒロ マウンテン プランニング

歩行技術や読図・コンパスの使い方、簡単なロープワークなど、
安全・快適登山に必要な基本技術を学ぶ「各種教室」と
学んだ技術を実際のフィールドで試し、確実に身につけるための「実践登山」。
そのふたつを柱に、段階を踏んでステップアップできる登山プログラムを実施します。
初心者〜中級者まで、レベルに応じてさまざまな技術と知識をモノにできるので
ステップアップしたい方、さらなるスキルアップを目指している方は是非!!







5.29.2017

レジェンド大杉(笑)

親方と御在所岳の一壁に行ってきた。
2ルートとコンテストをセカンドで登って(親方リードありがと♥)
宇宙遊泳(トップロープ)をテンション気味でなんとか(^_^;
その後、サイドホール(5.12a) に登る山の大先輩のムーブを見学(スゲー!!)
「やってみる?」との温かいお言葉を頂戴したので、僕らふたりはトライするも
何度やってもフェイスへ移るときに身体をはがされ撃沈orz
※自分用
 右足をもっと右へ出し、体重をなるべく右側へ
 左手はクロスもあり
大先輩は御年60代後半とのこと。ただただ頭が下がります……
御在所のクライマーにはそんな“生けるレジェンド”が多過ぎる(笑)
もっと精進せねば!

写真は親方に借りました。アザーッス☆


<追記>
この日はよく晴れていたが、一壁付近は風が強く超寒かった。
まあ、半袖&半パンというなめた格好をしていた自分が悪いのだが(^_^;
一壁の後に行った兎の耳は寒くもなく暑くもなく快適だった。
ただ、一壁で腕力を使い切ってしまったためか(そう思いたい)
カットインコーナーの下部で落ち、2回目にはクラック部分もいっぱいいっぱいorz
筋持久力を上げるよい方法はないかいな〜?


5.06.2017

白馬岳主稜/1泊2日

親方と一緒に行ってきた。
さすがは長年愛され続けているクラシックルート、すばらしかったですな☆
初日、駐車場付近からの眺め。テンションがあがりますな。




4.10.2017

はじめてのクライミング

5歳キッズの南山デビュー☆
ワシフォローがあるもテラスまで行ったよ。
スゲーな! 目指せオリンピック(笑)
関係者の皆様、お疲れ&ありがとうございました<(_ _)>




4.04.2017

西穂高岳に春の雪が降るのだわさ

ということで続きを書こうと思ったけど、
やっぱり面倒くさいので詳細はヤマレコを見てちょ☆


独標から西穂本峰方面




3.13.2017

低山もまた楽しからずや

親方と一緒に行ってきた。登って降りて、サクッと3時間半。
1000mちょいの低山ながら独特の景観が展開する霊仙山は、
緊張感もなく気軽に登れるいい山ですな。



3.05.2017

鍋焼きうどん party in Mt. Ibuki☆


静岡のメーカーの鍋焼きうどん「石松鍋」。
この鍋焼きうどん、超ウマいよ〜♥
なんでも、「鍋焼きうどんといえばコレ!」
っつーコアなファンもいるんだってYO!





2.28.2017

恒例の伊吹山

行ってきた。詳細は追って。

今回は113人。
ということは、この日
少なくとも200人以上は
登ってたんだろうね〜。


1.01.2017

阿弥陀岳北西稜

2016年のラスト山行は、かねてより親方と狙っていた阿弥陀岳北西稜。
予想どおりというか、まあ厳しかった〜。



北西稜小ピーク手前より第一岩壁を望む。
風が強い。超サムソナイトorz